昭和30年創業のジンギスカン専門店!
<あんべ>は厳選したラム肉、マトン、ジンギスカン鍋をお届けする通販お取寄せサイトです!

FAX注文

子羊(ラム)肉
成羊(マトン)肉
目玉商品
ジンギスカン鍋
その他肉製品
業務用取引
ラムカタロース
マトンロース

現在地はココですよ!

いまどこナビ: ジンギスカンのあんべホーム > マメ知識 > なんで遠野名物なの?

なんで「遠野名物」なの?

なんで「遠野名物」なの?

「ジンギスカン」が遠野名物ってご存じでしたか?
でも、なぜ「遠野名物」なのでしょう?

「焼肉」=「ジンギスカン」な町、岩手県遠野市

「ジンギスカン」というと北海道を思い浮かべる方がほとんどだと思いますが、我がまち遠野でもその歴史は古く、昭和30年頃から羊肉が「ジンギスカン」という形で食されてきました。
今では、市内スーパー店頭でも、当たり前のように生の羊肉が売られており、遠野に住む人にとっては、とても身近な料理になっています。
遠野では、『今日は焼き肉やるか!』イコール『今日はジンギスカンやるか!』といっても過言ではありません。

「焼肉」=「ジンギスカン」な町、岩手県遠野市

遠野ジンギスカンの由来

遠野ジンギスカンの由来

そんな「ジンギスカンの街」遠野で、そしておそらく岩手県内においても、最初に一般に紹介したのが、当店の<初代>安部梅吉なのです。
初代は従軍中に旧満州で羊肉料理を口にする機会があり、その独特の美味しさを知ったようです。帰国後、精肉店兼食堂を開業しますが、羊肉の美味しさを忘れられず、自ら羊肉を取り寄せて、家族で賄い料理として食していました。
あるとき、客人に賄いジンギスカンを振る舞ったところ非常に喜ばれたため、その味をより多くの人たちに楽しんでいただこうと、昭和30年頃から店頭にジンギスカンを出しはじめました。当時、遠野はもとより岩手、ひいては日本全体でも羊肉を食する習慣がほとんどなく、 「羊の肉食ってんのか?」と指をさされ笑われたこともあったそうです。しかし、初代が試行錯誤の上に作り上げた、羊肉と相性の良い自家製タレがクチコミで徐々に評判となり、やがて店には長い行列ができるようになりました。

輸入羊肉は、近年でこそ非常に高品質なレベルにありますが、当時は冷蔵・冷凍技術が未発達で、輸入物といえば低品質な冷凍マトン肉が主流でした。しかし、遠野では多くの農家でホームスパン用に羊を飼育していたため、輸入に頼ることなく新鮮な食材が調達ができたことも、爆発的なジンギスカンの普及にひと役買いました。
そして、いつしか遠野は一人当たりの羊肉消費量で北海道と一、二を争うほど、ジンギスカンが盛んな街となったのです。これらを考えてみると、ジンギスカンを遠野名物にしたのは、羊肉の美味しさに気がついた、味に厳しいたくさんのお客さまご自身だった、と言えるのではないかと思います。
その後、遠野の綿羊はほぼ姿を消してしまいます(食べ尽くしてしまったのです)。当店で扱う羊肉も全て輸入物となりましたが、地物から輸入物へと切り替える当初から、信頼でき品質の高い食材を提供してくれるパッカー/バイヤーとのみ提携し、お客さまに美味しいお肉をご提供し続けて現在に至っております。
また、秘伝の自家製タレも代々厳しく受け継がれ、現在まで、あんべの「顔」となっています。

遠野ジンギスカンの由来

「ジンギスカンバケツ」の誕生

「ジンギスカンバケツ」の誕生

遠野のジンギスカンで一番特徴的なのは、なんといっても野外で「バケツ」を使って食べることだと思います。このバケツ(通称「ジンギスカンバケツ」)は、当店の<2代目>で現会長の安部好雄が考案したものです。
四方を山に囲まれた遠野では、昔から高原まつりなどの地域イベントが盛んに行われていました。当店でも、お肉とタレ・鍋と七輪を現地まで配達することがよくあったのですが、当時の山道は自動車がかろうじて通行できるような大変な悪路で、往復する際に七輪が割れてしまうことがよくありました。会長は、なにかこれを解決できる良い方法はないかと試行錯誤を重ね、ついに、ブリキのバケツに吸気口の穴を開け、ジンギスカン鍋と組み合わせて使用する、「ジンギスカンバケツ」を考案しました。また、それと同時に、店頭で鍋とバケツを貸し出す無料サービスをはじめたところ、「バケツジンギスカン」は瞬く間に遠野中に広がりました。
いまでは、市内の精肉店やスーパーでも、当たり前のように鍋とバケツの貸し出しが行われており、野外で食べるときはバケツで食べるのが当たり前。「バケツジンギスカン」は遠野ジンギスカンの代名詞となっています。聞いたところでは、テレビ番組で紹介されたことをきっかけに、北海道や山形、長野などでも、ジンギスカンバケツが販売されているそうです。

この様に、当店のジンギスカンは他の地域のジンギスカンとは全く無縁ではじめられたものなので、お肉をタレに漬けたいわゆる”味付け”ではなく、焼いたお肉をタレにつけて食べる”後付け”が食べ方の基本となっています(もちろん味付けにしても美味しいですよ)。また、当店秘伝のタレも、恐らく他地域のタレとは全く趣が違う、独特な風味であると思います。ぜひ一度ご賞味ください。

北海道には北海道ジンギスカンの元祖の店があるように、当店は遠野ジンギスカンの元祖の店として、これからも伝統の味を守り続けてまいります。


子羊(ラム)肉
成羊(マトン)肉
目玉商品
ジンギスカン鍋
その他肉製品
業務用取引
ラムカタロース
マトンロース
本サイトの記事・写真等の一切の無断転載を禁じます。有限会社 安部商店
Copyright(C) 2001- Anbe,Inc. All rights reserved.